選考基準
提出書類・面接を基に総合的に判断し、人物重視の採用を行います。
職種
金型の保守、管理、生産技術(プレス・溶接・メッキ・組付け)・金型設計製作・品質管理・調達・営業・総務
プレス係 |
プレス機械を操作して金属素材等を加工変形し、各種製品、部品の製造。 金型の保守、管理。 |
---|---|
溶接Gr |
ガス溶接機、電気溶接機を操作して各種金属を溶接、溶断。 溶接治具の保守、管理。 |
鍍金・仕上げGr |
金属製品、部品の亜鉛メッキ作業。 薬品類の保管、管理。 メッキ技術の研究 製品、部品の組み付け、取付作業および小組立て。 |
生産技術Gr |
工作機械その他各種機械を操作して、金型、治工具、検具等の設計、製作、修理等。 金型、治工具、検具等の設計製作方法の研究。 |
品質係 |
製品の形状、寸法、外観、強度等の検査、測定。 品質管理業務に伴う記帳、文書整理、図面管理。 顧客・協力メーカー対応。 |
営業係 |
顧客からの新規部品受注活動。 製品、部品等の購入に関する計画の立案、見積もり、契約等 新規顧客の開拓活動。 |
調達係 |
製造部門における作業日程、材料調達に関する計画の立案。 製造現場、協力メーカーにおける作業進度の調整、推進等の業務。 部品、製品の購入に関する計画の立案、注文書の発行、発注品の納入(受入)管理。 |
総務部 |
会計帳簿の作成、整理、保管。 会社決算に関する事務処理。 会社所有物、物品の管理、整備。 社員採用活動。 庶務(諸所の事務作業) |
募集要項
採用学科 | 不問 |
---|---|
給与 |
経験、能力を考慮し、当社規定による。 (参考:大卒初任給(月給)20万円+各種資格手当あり(全職種)) |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区高丘東2-8-55 |
勤務時間 | 8:20~16:55 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)GW・夏季・年末年始(年間休日114日) |
福利厚生 |
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度 詳しくはこちら |
社員教育・研修制度 |
新卒:新入社員研修・技能検定および資格取得支援・外部講習参加制度 中途:中途社員フォローアップ、技能検定および資格取得支援・外部講習参加制度 |
応募方法 | エントリーフォームまたはマイナビ |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 |
選考方法 | 面接 |
採用実績校 | 城北工業高等学校、浜松工業高等学校、浜松職業能力開発短期大学校、浜松情報専門学校、静岡産業大学、名古屋外国語大学、四日市大学、大同工業大学、静岡大学、立教大学 等 |
エントリーはこちら
よくあるご質問
Q.
文系・理系別採用、学歴による募集内容について
A.
文系・理系、学歴問わず採用活動をしています。
Q.
勤務地について
A.
静岡県浜松市中央区高丘東2-8-55となります。転勤はありません。
Q.
職場環境について
A.
工場内は常に整理・整頓されており、綺麗な環境で仕事ができます。また、会社から支給される作業服は、クリーニングに出すことができます。(会社負担)※汚れた作業服では良い製品は作れない、との当社の考えがあるため、常に綺麗な作業服を身に着けるよう指導しています。
Q.
入社後の社員研修
A.
入社後は新入社員研修を経て、配属先が決定されます。その後は階層別の研修や、業務で必要な資格、検定の取得については外部の研修に参加してもらう等、積極的に支援します。
Q.
異業種の転職でも大丈夫でしょうか?
A.
異業種からの転職者も多く入社しております。OJT制度や資格・研修制度が充実しているため、未経験でも着実にスキルアップを目指して活躍できる環境が整っています。
Q.
どのような人が活躍していますか?
A.
当社は平均年齢38歳と若い社員が多く在籍しています。その中でも、自ら進んで問題解決に取り組む姿勢を持つ若手社員が活躍しています。また女性も全体の4割を占めており、役職者として活躍している社員もいます。